office outlookが起動しなくなり、更新できないと表示される
office outlookが起動しなくなりメールができないので診てほしいとご依頼がありました。
確認させて頂いたところ、デスクトップのoutlookを起動しようとすると「office click to run」が始まり更新できない様子でした。
お客様に確認すると、どうもofficeの更新中にパソコンの電源を落とした事が原因の可能性が高いことが判明しました。
officeの再インストールをすれば改善するとは思ったのですが、とりあえずofficeの修復から作業しました。
「コントロールパネル」→「プログラムのアンインストール」→「変更」と進むと「クイック修復」と「オンライン修復」の選択ができます。
軽い症状でしたらと「クイック修復」で改善できる可能性が高いのでそこから始めました。
「クイック修復」は成功してもしなくても結果が少しの時間で出ます。
修復完了しました!
今回は「クイック修復」で改善してExcel、Word、Outlookが正常に動作するようになりました。
Outlookのメールの送受信も問題なくできました!
最近の投稿
2024/02/29 18:00
2023/04/08 16:06
2023/02/02 18:00
2023/01/10 17:24
2022/10/14 15:11
2022/10/13 15:26
2022/05/18 17:23