Windows10で「Microsoftアカウントを修正する必要があります…」というメッセージが表示される時の対処方法
この内容もお問い合わせが多く、本日もサポートさせて頂きましたので対処方法を記載しておきます。
Windows10で「Microsoftアカウントを修正する必要があります…」というメッセージが表示されるというものです。
お使いの Microsoftアカウントを修正する必要があります(最も多いのはパスワードが変更された場合)。こちらを選択し、「共有エクスペリエンス」の設定で修正してください。
Windows10からの通知で最も多いのはパスワードが変更された場合などですが何も変更していなくても表示されるといわれる方が多くいます。
修正方法は簡単なのですが通知の内容の意味がわからないために不安に思われる方が多いです。
1.通知が表示されたらクリックして下さい。
2.クリックすると「共有エクスペリエンス」という設定画面が表示されますので「今すぐ修正する」をクリックします。
3.MicrosoftアカウントのパスワードかPINを求められますので入力して下さい。
パスワードの場合は「サインイン」をクリックして下さい。
PINを求められた場合は入力のみでOKです。(パソコンの起動時に入力してるPINです。)
4.入力が終わりましたらアカウントの修正が完了して下記のような「すべてのアカウントが正常動作中」となっていればOKです。
最近の投稿
2022/05/04 16:10
2022/05/03 17:44
2022/04/11 7:47
2022/04/02 22:13
2022/03/30 16:18
2022/03/30 16:17
2022/03/30 16:16
2022/03/30 16:15