Windows11 Homeをローカルアカウントでセットアップ(無線接続で初期設定)する方法
先日、「Windows11 Homeをローカルアカウントでセットアップ(無線接続で初期設定)する方法」を記載しましたが訪問サポートでは、お客様宅のパソコンなどに接続する無線ルーターが近くにない場合も多いので有線接続で設定できない場合も多きありますのでWindows11 Homeを無線(Wi-Fi)にてローカルアカウントでセットアップする方法を記載したいと思います。
詳しくは動画をご確認頂きたいのですが、パソコンの電源を入れて通常のように初期設定を進めて行くと「ネットワークに接続しましょう」の画面が表示されます。
Wi-Fi(無線で接続)の時にご自身のSSID(接続するID)を選んで「自動的に接続」のチェックを外して「接続」をクリックして設定を進めると途中で再起動しますがローカルアカウントでの初期設定ができるようになります。
この方法で初期設定をすると好きなローカルアカウントで設定できますので参考にしてみて下さい。
※Windows11の最新バージョン(22H2)ではこの方法での初期設定はできなくなりました。
最近の投稿
2022/03/23 17:10
2022/02/16 18:51
2022/01/08 13:27
2022/01/01 18:50
2022/01/01 17:59
2021/12/07 19:34
2021/12/07 14:31
2021/12/07 14:31