Windows11のアップデート(KB5010414)でウィジットがタスクバーの左端になる
Windows11のタスクバーのウィジットが左になったので診てほしいとの事で調べてみた結果、事例が出てこないのでPCメーカーにお聞きしたところ、「不明ですがプログラムの不具合です」との事でした。
何台かWindows11の初期設定する仕事があったので確認しながら作業していたところどうも定例のWindowsアップデート2022-02 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5010414)で起こっている事がわかりました。
念のためにMicrosoftに確認しましたらアップデートでタスクバーのウィジットが左になる仕様になったとの事で不具合ではありませんでした。
ウィジットだけ左で見た目が悪くなってスタートボタンと勘違いしてしまいそうな場所ですね。Wndows10ではタスクバーの右側にありましたがその方が良いと思います。
ウィジットを表示するにはインターネットがつながっている状態でマイクロソフトアカウントにサインインしないと表示されません。
インターネットを接続してマイクロソフトアカウントでサインインすれば表示されます。
左にウィジットを表示させたくない場合やそもそも使っていない場合は「スタート」→「設定」→「個人設定」→「タスクバー」から「ウィジット」を「オフ」にすれば表示されなくなります。
最近の投稿
2025/01/31 16:16
2024/08/29 15:13
2024/07/18 16:34
2024/07/16 11:53
2024/07/14 18:36
2024/06/29 14:30
2024/05/06 12:28