迷惑詐欺広告「このコンピューターはウイルスに感染しています。」に騙されない対応方法
本当に多いので困っていますが迷惑詐欺広告です。
インターネットを検索したりしていると突然画面が変わって出てきます。
「このコンピューターはウイルスに感染しています。」などと詐欺まがいの手口であたかもウイルス感染のような感覚にさせていまします。
厄介なのはブラウザを閉じれない事です。
認証を求められる画面が表示されたりもいします。
この場合の対処方法は...
①タスクバー右下の日時と時計を右クリック
②タスクマネージャーを左クリック
③タスクマネージャー内の「Internet Explorer」や「Edge」などの表示されているブラウザを左クリック
④タスクの終了を左クリックで対処できます。
面倒な方は「Ctrl」+「Shift」+「Esc」を同時に押してタスクマネージャーを出して対処して下さい。
※重要なのはクリックをしない、電話をかけない事です。電話をかけると日本語を話す外国人が出てきて支払いなどを促されますので気を付けましょう!
最近の投稿
2022/05/18 17:23
2022/05/04 16:10
2022/05/03 17:44
2022/04/11 7:47
2022/04/02 22:13
2022/03/30 16:18
2022/03/30 16:17
2022/03/30 16:16
