ネット詐欺サイトに騙されない方法!【偽警告に注意して下さい!】
昨日も、詐欺サイトに騙されそうになって遠隔操作をされたお客様からご依頼がありました。
以前の記事で
をご紹介しましたがやはり多くのお問合せがありますので前回のおさらいと、できない方にも安心してお使い頂けるようにしたいと思います。
前回はタスクマネージャーを出して対処する方法をご案内していましたが、ウイルス対策のソフトでもブロックしてくれるようになってきました。
すべての迷惑詐欺広告がブロックできる100%の保証はありませんが今回はウイルスバスターをインストールさせいて頂きました。
インストール後に意図的に迷惑詐欺広告を表示させましたが、パソコンの右下からウイルスバスターのポップアップでブロックした事が表示されました。
※重要なのはクリックをしない、電話をかけない事です。電話をかけると日本語を話す外国人が出てきて支払いなどを促されますので気を付けましょう!
最近の投稿
2025/01/31 16:16
2024/08/29 15:13
2024/07/18 16:34
2024/07/16 11:53
2024/07/14 18:36
2024/06/29 14:30
2024/05/06 12:28